10月の実績は、¥323,075でした、年間収益表はこんな感じです!
目次
祝!累計利益300万円突破!!

ついに、2020年の自動売買の利益が300万円を越えました!

コロナショックで強くなり、金融緩和で強くなり・・・一言では言いえませんが、設定方法やリスク管理を試行錯誤した結果で嬉しいです!

10月の含み損は3月以上の200万越えに増えとるがな!

証拠金マシマシで耐え抜くよ!(含み損率は低下)

殴り合いやな・・・(笑)
¥280,503:TQQQ自動売買(ETFトラリピ)
私の主力のTQQQは10月も好調でした。10/12の利益が半分以上を占めるという面白い日を経験しました。
10/12引け #TQQQ 自動売買報告
三波動、炸裂📈💥💥
週末予測の$155に到達😊
TQQQ戦士の皆さん、やりましたね!✨😁▶証拠金 6,018,770円
▶評価損益 -119,594円(前日比+190,109円)
▶今週の利益 166,639円
▶昨晩の利益 166,639円😍#トライオートETF #ナスダック #ナスダック100トリプル pic.twitter.com/KPD3ACE626— TQQQ鈴木: 自動売買でFIRE!2023年 or 5000万で脱サラ!! (@RoadtoFIRE3) October 12, 2020
月末に向けての今月の下落はかなり厳しかったです。9/2暴落を乗り越えて強くなる説を実証中ですが、今週からまた含み損が押してきています。


¥13,782:FX自動売買(USD, EUR, JPY, NZD, MXN)
▷USD/JPY 【買】80~110【売】110~140
▶EUR/JPY 【買】90~120【売】120~150
▷AUD/JPY 【買】50~80【売】80~110
▷NZD/USD 【買】0.5~0.7【売】0.7~0.9
▷AUD/NZD 【買】1.0~1.1【売】なし
▶MXN/JPY 【買】4.0~6.0【売】なし
※将来的には、0.0~6.0まで設定したい
▶:稼働中 ▷:休止中
¥5,910:TRYスワップ(実績表集計外)
まさか12円台を見るとは思いませんでした・・・どうやって売りぬきましょう・・・
苦肉の策として、同量の売りポジションを構築して、くりっく365の特性である、売り・買いスワップが同額であるメリットを利用して、ほぼノーリスクでスワップ益だけ享受しています。

¥21,190:CFD手動で自動売買設定
CFDの手動で自動売買設定ですが、株高の恩恵で利益が出ました。10月末に23000円割り込みそうなチャートになっているので、今のショートが生きてくる相場になってきました!11月はTQQQのヘッヂとして下落相場で利益を出してくれるでしょうか。
コメント