FIRE、セミリタイヤって聞くと「まぁ、そういうのも憧れるけど、無理だな・・・何からやったらいいかわかんないし・・・」ってひと、多いと思います
憧れで終わるかは、あなた次第!
目次
やること多いわ!
私自身、 FIRE:Financial Independence Retire Earlyやセミリタイヤに憧れたのは2018年で、2019年から自動売買をかじり始めて少し動き出して、本格的に動いたのは2020年です。私と同じ状況の人は多いと思うので、あえて記事にしましたが、FIRE指南が多すぎて、どれからやったらいいかわからなくなりませんか?笑

どれからやったらいいんだー!!

私も多くは無理なので、3つ意識するようにしています!
お金の流れ(FIRE意識前)
その前に、FIREを意識していない人のお金の流れを見てみましょう
①給与所得から、②支出(家賃・クレジットカードなど)を引いた額を、③入金して④貯金しますが、「全然増えないやんけー!!!!」
お金の流れ(FIRE意識後):3つ
さて、給与所得がある前提ですが、3つの心得は次の3つです。
⑦副業
⑧ポイ活
これを図解すると、こんな感じです!
①給与+⑦副業(現在はゼロ)+⑧ポイ活を合わせた①’総収入から、②支出(家賃・クレジットカードなど)を引いた額を、③入金して、⑥の運用益・複利を加算して、⑤の資産運用をしています、「金の成る木を大きく育てるぞー!!!!」
さて、それぞれの詳細は別途記事にしたいと思いますが、明らかな違いが判りますよね。
・収入源が複数ある(しかも青天井)
・資産運用を利益と複利で加速させる
・支出も生かしてポイントゲットで収入に変える
例えば、、、
・副業を頑張れば会社の規程や序列に関係なく、自身の成長速度で収入増えます(まさに今挑戦中!)
・資産運用は言うまでもないですね。私は毎月実績報告するようにしたので参照ください(皆さんで紹介しあいましょう!)。
鈴木: 500万(2019年)→1600万(2020/7)→5000万でFIRE@RoadtoFIRE3【7月実績】株価高値圏でのレンジアウトで迷いましたが、レンジを拡大して8月もボラを利益に!
総利益:118,870
▶14,200:#日経トラリピ
▶26,306:#トライオートFX #トラリピ(USD, EUR, J… https://t.co/e0ZyPuDxbV
・ポイ活は主に、楽天スーパーセールで期間限定ポイントを大量ゲット!です。8/15も9月末期限の10,000pt以上の期間限定ポイントが付与されたので、毎食の牛丼チェーンはタダ飯になります!
今日の記事はいかがでしたか?、Enjoy your life
コメント