今週の成績発表!利益152,210の詳細です!
TQQQ自動売買が、止まらない!!!
目次
¥135,684 トライオートETF 年利160%!
証拠金は440万なので(ここ数週間の利益で増えました)、年利160%!先週に引き続き、絶好調です!今週は上下に激しく動いて私が好きな展開でした。嬉しくて毎朝ツイートしてました。下記に一例を(笑)
今日も最高の寝起きですね😄 昨晩の #トライオートETF は36,930の利益で、今週は3日で74,442の利益!#ナスダック どこまで行くんでしょう😅 #ナスダックトリプル #TQQQ
私の自動売買設定はこちら→ https://t.co/jzwDnS8pD8 pic.twitter.com/bKnRxPFWcc
— TQQQ鈴木: 自動売買でFIRE!2023年に5000万で脱サラ!! (@RoadtoFIRE3) September 2, 2020
昨晩の #TQQQ #ナスダック100トリプル はキッツい下げですね、朝起きたら含み損25万になりました😅 こういうときは慌ててしまいがちですが、設定当初の考え方に基づいて行動しましょう。私は後日売れるから全く気にせず淡々と運用続けます。
リスク計算方法→ https://t.co/dBNOTwjLJw pic.twitter.com/gta2v48bIw
— TQQQ鈴木: 自動売買でFIRE!2023年に5000万で脱サラ!! (@RoadtoFIRE3) September 3, 2020
TQQQについては、明日全ポジション公開記事をアップしますので、お楽しみに!
なんと平均で1日100件超も取引してたんですね、恐るべき自動売買!
木曜からの下落で25万程の含み損を抱えていますが、「いい仕込み場」と認識しています。
この収益を生み出した、私のTQQQ自動売買の設定はこちら↓

¥4,816 トライオートFX


¥11,710 株価CFD(日経)
先週、30万ほど損切をしたこともあり、手動の疑似自動売買からは撤退しようと考えています。今回の損切自体は絶対に必要なことで正しいのですが、「損切するまで持ち続けてしまった・手動ゆえ自分の裁量を入れてしまう私のメンタルの甘さ」はどうも克服できそうにありません。2019年8月にも同じ失敗をしてしまいド底でショートを入れてしまいました(そのときは、結果的にコロナショックで助かったのですが・・・)。後日記事にして纏めます。

今日の記事はいかがでしたか?、Enjoy your life
コメント