今週の利益は152,210円でした。

今週の成績発表!利益152,210の詳細です!

 

 

3767461_s

TQQQ自動売買が、止まらない!!!

 

 

目次

¥135,684 トライオートETF 年利160%!

証拠金は440万なので(ここ数週間の利益で増えました)、年利160%!先週に引き続き、絶好調です!今週は上下に激しく動いて私が好きな展開でした。嬉しくて毎朝ツイートしてました。下記に一例を(笑)

TQQQについては、明日全ポジション公開記事をアップしますので、お楽しみに!

なんと平均で1日100件超も取引してたんですね、恐るべき自動売買!

木曜からの下落で25万程の含み損を抱えていますが、「いい仕込み場」と認識しています。

この収益を生み出した、私のTQQQ自動売買の設定はこちら↓

【打ち出の小槌】TQQQ自動売買設定方法【2020/12/13更新】
私が実際のトライオートETFで実践中のナスダック自動売買で、打ち出の小槌を手に入れる方法を紹介します。 チャリン、チャリ~ン♪ ナスダックとは? ナスダックは、米...

¥4,816 トライオートFX

証拠金は268万(トライオートFX)と60万(MXN/JPYのトラリピ)なので、年利7.6%。今週は為替の動きは静かだったので、自動売買の結果もちょっと寂しいですね。先々週と同じく、そろそろガッツリ円高方向に動いでほしいですねー(特にユーロ)

¥11,710 株価CFD(日経)

先週、30万ほど損切をしたこともあり、手動の疑似自動売買からは撤退しようと考えています。今回の損切自体は絶対に必要なことで正しいのですが、「損切するまで持ち続けてしまった・手動ゆえ自分の裁量を入れてしまう私のメンタルの甘さ」はどうも克服できそうにありません。2019年8月にも同じ失敗をしてしまいド底でショートを入れてしまいました(そのときは、結果的にコロナショックで助かったのですが・・・)。後日記事にして纏めます。

【30万損切:全公開】8/24に損切!OH, MY GOD!
私は自動売買派ですが、株式CFDの自動売買ではたまにヘッヂで裁量売りを入れることもあります。今まで裁量売りで勝った試しがないんですが、「もうそろそろ下がるだろ」と思って売ってしまいます。でも、8/24に30万損切しました・・・さすがにショッ...

 

 

今日の記事はいかがでしたか?、Enjoy your life

にほんブログ村 株ブログへ  にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ  にほんブログ村 為替ブログへ  にほんブログ村 為替ブログ FX トラリピ・トラップトレード派へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました