こんばんは、もはやセミリタイヤを目指す人ではなく、TQQQ芸人となってしまったセミリタイヤ鈴木です(笑) この暴落局面でも買い向かった履歴は後世に役立つかと思い(これからしばらくTQQQが乱高下して自動売買としては面白い局面を迎えそうなので)、前日の実績と22:35オープン時点の速報をブログに纏めます!
昨晩の #TQQQ も大きく下げましたが、23:30頃に少し上方向にリバウンドしましたね。ここで46,025円利確しました😄
どこで跳ね返るか、どこまで跳ね返るかは、神のみぞ知るところですが、自動売買はしっかり利益に変えていきます、素晴らしい😁#トライオートETF #ナスダック100トリプル #ナスダック pic.twitter.com/TT6R7D4F9G
— TQQQ鈴木: 自動売買でFIRE!2023年に5000万で脱サラ!! (@RoadtoFIRE3) September 8, 2020
9/8の約定状況
まさに23:30頃にダダダッ!と約定したのですが、よく見ると全て同じ価格で132.80の決済でした。というのも、買ポジが127.80だったためです。なぜかというと、いわゆる窓開けで始値で一斉に注文成立となったためです。あっきんさんがTwitterでわかりやすく紹介されているので、引用します。
【 #トライオートETF でTQQQを運用するとよく遭遇する下窓の問題と対応方法を解説】
昨晩起こった下窓。チャートを見ると前日終値と当日始値で開きがあるのがわかる。これが下窓。反対に上に開くのが上窓。
続く・・・↓ pic.twitter.com/9s99KwLu16
— あっきん@投資家🍀元公務員 (@_akkin_nara) September 9, 2020
9/9のオープン
オープン時は1,642円の決済(=47,667-46,025)と静かなスタートとなりました。今日はどうなるでしょうか?上がるにしても、下がるにしても、大荒れを期待しています!

9/9 22:40現在の約定状況
(参考リンク)



コメント