暴落でも買い向かう!TQQQ自動売買!! 9/23は¥0の利益 、9/24オープン状況(0円 22:40現在)

こんばんは、TQQQ芸人セミリタイヤ鈴木です(笑) 今日もやっていきます!

しばらくTQQQが乱高下して自動売買としては面白い局面を迎えそうなので、この暴落局面でも買い向かった履歴は後世に役立つかと思い、前日の実績と22:35オープン時点の速報をブログに纏めます!

 

 

目次

9/23の実績:¥0

 

 

9/23の雑感

ここ2日の上昇を一気に打ち消す下げで、”仕入れ”に回った日でした。9/24日中の日本時間・欧州時間も反発はするものの下目線ですね。9/24米国市場オープン後も、まだまだ下値を試すと思われます。細かい上下動を挟んで利益を増やしつつも、引き続きしっかりリスク管理して、安心して暴落に買い向かいましょう!私は、当初自動売買を仕掛けた際の想定内($0下落まで耐える戦略)なので、ストレスフリーで暴落を待ち構えています!

※引き続き、重要な考え方の2つを貼ります

小学生もできる!自動売買リスク計算手法!
リスク計算の手法は前のブログ(【10万~】TQQQ: 資金別の自動売買設定紹介!)で解説したものの、「エクセルは面倒だなー」「これくらいのポジションだったら、ざっくりいくらだなーと簡単にイメージしたい」という方も多いと思います。私の場合は、...
【簡単解説】ロスカットされない入金額を計算する方法
前回の記事で、リスク管理が「自動売買の肝」という話をしました。では、どのようにするのか?今回の記事で解説したいと思います。 唯一の公式 入金額>損失額+証拠金が満たされていれば、OK! 基本的な考え方はわか...

 

 

 

9/24のオープン ¥0

若干下げてスタートになりました。日本株も下がっていますので、今日も米国株は下げるでしょうか。含み損が100万円を突破して、グングン伸びてます・・・(笑) 引き続き、下目線は変えずに戦略は変わらずに自動売買で淡々と買っていきます。$100を割ったら更に下落する可能性が高まります、要注意です!

【TQQQ全期間検証】シグナル点灯後は100%暴落!半値戻しを越えて全戻しも!
先週も、TQQQの下落が止まりませんでしたね。私は基本的に

https://tqqqszk.com/crashsignal/

まで耐えるスタンスで自動売買の投資をしていますが、最初からすべての証拠金を入れているわけではありません。実際は、どの程度下落するかシナリオを描きつつ、証拠金調整を行っています。そ...
▶評価損益:¥-121万(前日引け比-9万)
▶約定利益:¥0

9/24 22:42現在の状況

 

トライオートETF
👆口座開設はこちらから👆

参考リンク

【打ち出の小槌】TQQQ自動売買設定方法【2020/12/13更新】
私が実際のトライオートETFで実践中のナスダック自動売買で、打ち出の小槌を手に入れる方法を紹介します。 チャリン、チャリ~ン♪ ナスダックとは? ナスダックは、米...
【10万~】TQQQ: 資金別の自動売買設定紹介!
自動売買ってよく聞くけど、まとまったお金ないと意味ないんでしょ?違うんです!!!!10万円からでも、安全に自動売買できます! 今日の記事はこんな方におすすめです ▶自動売買をお試しでやってみたい人 ▶人生を変えたい人(少額でも...

 

 

今日の記事はいかがでしたか?、Enjoy your life
にほんブログ村 株ブログへ  にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ  にほんブログ村 為替ブログへ  にほんブログ村 為替ブログ FX トラリピ・トラップトレード派へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました