今週の成績発表!
利益102,751円の詳細です!ひさしぶりの10万円の大台越えで嬉しいです!
目次
¥98,949 トライオートETF
引き続き下落の私の主力TQQQ自動売買です。週末で比較すると、
▶証拠金 :先週末561万 → 今週末571万 (+10万)
▶評価損益:先週末-94万 → 今週末-77万 (+17万)
▶取引実績:売166件、買144件
▶評価損益:先週末-94万 → 今週末-77万 (+17万)
▶取引実績:売166件、買144件
となりましたので、年利90%!ですね。改めて素晴らしい実績です!
TQQQについては、明日詳細記事をアップしますので、お楽しみに!
TQQQについては、明日詳細記事をアップしますので、お楽しみに!

この収益を生み出した、私のTQQQ自動売買の設定はこちら↓

【打ち出の小槌】TQQQ自動売買設定方法【2020/12/13更新】
私が実際のトライオートETFで実践中のナスダック自動売買で、打ち出の小槌を手に入れる方法を紹介します。
チャリン、チャリ~ン♪
ナスダックとは?
ナスダックは、米...
¥3,802 FX自動売買
トライオートFXの証拠金は178万で、今週もEUR/JPYのショートと、NZD/USDのロングが決済され、USD/JPYのロングも決済されました。MXN/JPYはチャート下がっていますがいったん反発したところで決済がありました。為替は円高になりそうですが、方向感が分かりませんね・・・余裕を持った証拠金で淡々と決済を待ちましょう。
¥0 株価CFD(日経)
今週は決済ありませんでした。日経のショートポジションがあって、何度も決済されるか!と思いましたが、日経225が思いのほかしぶとく値崩れしません。23000を割ると22500割れまでストンと行きそうですが、23000での復活が凄いですね。
このポジションは手動で自動売買を模擬していますが、私には合わない戦略でした。長期的には撤退します。少なからずポジションが余っているので決済されるのを待って、徐々にトライオートETFに移行していきます。
(参考)

【失敗談】手動で自動売買模擬は失敗する!
自動売買のメリットは、過去記事に記載した通りですが・・・今回のテーマは、人によっては自分で同じ注文を繰り返し注文することで、手動で自動売買を実現している方に向けた記事です。私も同様のトレードをしていますが、どうも上手くいきません。今回はその...
コメント