こんばんは、TQQQ芸人セミリタイヤ鈴木です(笑) 今日もやっていきます!
しばらくTQQQが乱高下して自動売買としては面白い局面を迎えそうなので、この暴落局面でも買い向かった履歴は後世に役立つかと思い、前日の実績と22:35オープン時点の速報をブログに纏めます!
目次
9/29の実績:¥3,058
9/29引け後 #TQQQ 自動売買
大統領選のTV討論会を前に静かでした、相場オープン中にやってー😭
ダブルボトムはキープ中😄
▶証拠金 5,739,162円
▶評価損益 -604,698円(前日比-28,510円)
▶今週の利益 26,668円
▶昨晩の利益 *3,058円#トライオートETF #ナスダック #ナスダック100トリプル pic.twitter.com/JmjEihoRFx— TQQQ鈴木: 自動売買でFIRE!2023年 or 5000万で脱サラ!! (@RoadtoFIRE3) September 29, 2020
9/29の雑感
Twitterの通り、Wボトムは継続中です。が、今週はイベント目白押しなんで一気に下振れするリスクもはらんでいます。安心するのはまだまだ気が早いと思いますが、基本的な戦略はいつもと変わりません。細かい上下動を挟んで利益を増やしつつも、引き続きしっかりリスク管理して、安心して暴落に買い向かいましょう!私は、当初自動売買を仕掛けた際の想定内($0下落まで耐える戦略)なので、ストレスフリーで暴落を待ち構えています!
※引き続き、重要な考え方の2つを貼ります


9/30のオープン ¥0
大統領選のTV討論会で動いたものの、ADP雇用統計が良かったからか、オープンまでには前日引け値に戻ってしまいました。残念です・・・(笑)
今宵はどうなるでしょうか?上でも下でも大きく動いてほしいですね!連日のアナウンスですが、$100を割ったら更に下落する可能性が高まるので、要注意です!

https://tqqqszk.com/crashsignal/
まで耐えるスタンスで自動売買の投資をしていますが、最初からすべての証拠金を入れているわけではありません。実際は、どの程度下落するかシナリオを描きつつ、証拠金調整を行っています。そ...▶約定利益:¥0
9/30 22:42現在の状況
参考リンク


コメント