実績報告

月次報告

5月のトライオートETF:470,655円の利益!

今月の値動き・6月は? TQQQとFASは共にレバレッジ型ETFですが、構成銘柄が大きく異なるため、値動きも異なります。特に今月前半はFASが大活躍!上昇5波のターゲット$125にあっさり到達しました! それぞれの動きをコロ...
週次報告

5/10-14週:140,663円の利益!TQQQの$80近辺は固いが、割れると$40台にストン!?

今週の値動き TQQQとFASは共にレバレッジ型ETFですが、構成銘柄が大きく異なるため、値動きも異なります。今週は月曜にFASが上げただけで、下げ基調が優勢ですね。買いが223件・売りが107件と圧倒的に種まき週間でした(笑) さ...
週次報告

5/3-7週:242,142円の利益!FASの決済祭!!

年初からの値動き TQQQとFASは共にレバレッジ型ETFですが、構成銘柄が大きく異なるため、値動きも異なります。年初からの動きを下に示します。最近のTQQQはヨコヨコで、FASは上昇ターンに入っています。私の設定は利確幅が広めなので、ヨ...
月次報告

4月のトライオートETF:858,193円の利益!最高益更新!!

今月の値動き TQQQとFASは共にレバレッジ型ETFですが、構成銘柄が大きく異なるため、値動きも異なります。4今月は前半にTQQQが大躍進、FASが後半にスパート!と非常にうれしい値動きでした。 4月1週目はこんな感じでし...
週次報告

4/12-16週:190,918円の利益!「わたしの今月の利益は、53万です」

今月は19万の利益だ!! F 素晴らしい、部下に欲しいくらいですよ。 いまのところ、わたしの月次利益は53万です ...
週次報告

4/5-9週:347,329円の利益!週間最高益達成!

年初からの値動き TQQQとFASは共にレバレッジ型ETFですが、構成銘柄が大きく異なるため、値動きも異なります。年初からの動きを下に示します。最近のTQQQはVIX連動(逆相関)の動きが目立ち、FASは基本は金利と連動していますが、金利...
月次報告

3月時点:評価額2400万

3月末時点の実績(総資産) 毎回のお決まりのグラフがわかりにくいので、月次報告は評価額ベースにして、円グラフでポートフォリオを纏めることにしました。やはり暗号資産の上昇が力強く、投資額割合では暗号資産はポートフォリオの20%程度ですが、評...
週次報告

3/15-19週:114,316円の利益!今週もFASが強かった!

年初からの値動き TQQQとFASは共にレバレッジ型ETFですが、構成銘柄が大きく異なるため、値動きも異なります。年初からの動きを下に示します。TQQQは年初から2月中旬まで上げた後に、金利上昇につられて下落してまだ今年初値の下にいます。...
週次報告

3/8-12週:153,812円の利益!ついにFASがTQQQの利益を抜く!

年初からの値動き TQQQとFASは共にレバレッジ型ETFですが、構成銘柄が大きく異なるため、値動きも異なります。年初からの動きを下に示します。TQQQは年初から2月中旬まで上げた後に、金利上昇につられて下落してまだ今年初値の下にいます。...
月次報告

2月の確定益は¥483,191・評価額は¥3,619,418増えました

運用成績推移 2020年1月より推移をまとめています。ちょっとグラフの要素を更新しました。 2021/2/28時点の成績 ・2020/1/1からの自動売買実績は、¥3,266,750の利益!(赤線) ・自動売買評価額は、-¥...
タイトルとURLをコピーしました